【MVあり】OGFとは?川崎のヒップホップ、ラップグループ

白井秀征 OGF 川崎 ラップ ヒップホップ
fumnl

ヒップホップ激戦区の川崎で、一時話題になったOGF。

彼らについて、少し、掘り下げてみます。

スポンサーリンク
目次

OGFのメンバー

左から、Snozzz、OFG Candee、OFG Deech

OGF(Only Grizzly Family)は、以下の3人を中心に構成された川崎出身のヒップホップクルーです。

  • Snozzz(スノーズ)
  • OGF Candee(キャンディ)
  • OGF Deech(ディーチ)
  • 2人のラッパー

彼らは同じ地域で育ち、幼なじみのような関係性。中学や高校が同じで、自然な流れでチームになっていったという点も、強い絆を感じさせます。

スポンサーリンク

OGFの由来

グリズリー

「OGF」という名前は、Only Grizzly Familyの頭文字。

「グリズリー」のように“獰猛でしぶとく、自分たちの力で道を切り開いていく”という意味が込められています。

※グリズリー:北米にすむヒグマの亜種で、英語ではグリズリーと呼ばれるハイイログマ。

スポンサーリンク

OGFの結成

2019年からOGFで活動を始めています。

3人は同い年で、中学は、となり、高校は同じ。また、家も5~10分という近い関係です。

もともとは、OGという地元の中学校の頃に組んでいたチームの名前を、ラップのクルーの名前にし、

その後、2019年に心機一転で、OGFとして活動を再開しています。

スポンサーリンク

OGFのMV

現在は、活動は停止しているようですが、過去のMVがいくつか見られます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次